愛する子猫がFIPになった話【死亡後、新たな猫を迎えるまで】

makinooon-510.hatenablog.com

小太郎が亡くなって前回の記事を書いてからだいたい7ヶ月が経ちます。

小太郎はその後、同じ市内のペットを火葬して供養してくれるお寺で火葬してもらいました。お骨はリビングに置いていつも一緒にいます。

小太郎が亡くなってから、しばらくは寂しくて悲しくて仕方がない日々を過ごしていましたが、縁あって、新たな猫が我が家にやってくることになりました。

 

新たな猫を迎えるにあたり、気をつけたことをまとめます。専門的な知識はないので医学的なお話で間違った認識があるかもしれませんがご了承ください。

 

お迎えした子は、生後1日でボランティアさんに保護された生まれて1週間の乳飲み猫2匹でした。

f:id:makinooon-510:20171028190836j:plain

 

この子達を迎えるにあたり、家中の消毒を行いました。小太郎がFIPで亡くなっているので、変異したコロナウイルスに感染させないため、また小太郎は発病しなかったけれど他のウイルスを保菌していた可能性があるため、念入りに消毒しました。

 

・洗えるものは全て洗う(毛布、洋服、キャリーバッグ、トイレなど)

・拭けるところは次亜塩素酸をスプレーして全て拭く(床、机など)

・洗えないもの、動かせないものはスプレーで次亜塩素酸を吹きかける(ソファ本体、キャットタワーなど)

・掃除機のフィルターは変える、冷暖房のフィルターは洗う

・次亜塩素酸の噴霧して部屋ごと消毒

 

を3日ほどかけて行いました。次亜塩素酸を部屋中に噴霧すればそこまで神経質にならなくても大丈夫とは聞いていましたが、目に見えるものは全て洗うor拭くを徹底しました。噴霧器は1台しか持っていないので、1日ずつ違う部屋に噴霧しました。どの部屋も締め切った部屋の中が白く煙るくらい行いました。

 

お迎え後も常に噴霧している状態で乳飲み猫を育てました。

その甲斐あってか、2匹の猫は病気もせずすくすく育ってくれました。

f:id:makinooon-510:20171028194034j:plain

 

新たな猫を迎えるのは、嬉しくもあり怖くもありました。

小太郎がいなくなってまだそんなに日も経っていないのにすぐに別の猫を飼っていいのかという葛藤や、お迎えした子がまた病気になってしまったら…と思うとすごく怖かったです。でもやっぱりこれから先何匹猫を飼おうと小太郎を思った気持ちは変わらないし、新しい猫へはそれぞれ違う愛おしさがあると思いました。愛猫が病気になってしまうことは恐怖だけど、可能性でしかない恐怖と猫をお迎えしたら確実にやってくる幸せな生活を思い浮かべて、お迎えすることを決めました。

 

最近、ぐっと寒くなってきたので衣替えをしました。小太郎と一緒に寝ていた布団や小太郎が入ってきたパーカーなどを見たらまた悲しくなるかな…と覚悟して衣替えをしましたが、意外にも全然平気でした。もう大丈夫になったんだなぁと思っていたら、夏日から急に気温が下がり、冬のような肌寒さを感じた日に突然悲しく寂しくなって涙が止まらなくなりました。

ここ最近は、やんちゃ盛りの猫達と楽しく生活していたので、自分でも驚きました。

 

小太郎をお迎えした時はこれから10数年ずっと一緒にいて何度も冬を迎えるものだと思っていたので、お別れが早すぎてやっぱりもっと一緒にいたかったと思ってしまいます。眠る時は布団に入ってきて、昼間は毛布の上で日向ぼっこしてという日々がずっと続いて欲しかったです。新しくお迎えした子達ももちろん可愛く、それぞれに愛おしいですが、小太郎も同じくかけがえのない存在でした。

 

今いる猫達は小太郎が繋いでくれた縁だと思っています。これからも今の子達との生活を大切にしながら、時々小太郎のことを思い出して悲しくなったり懐かしがったりしたいなと思います。